どんなときにいくところ?
■まずは健康保険証をお持ち下さい。・接骨院は、
|  | ①捻挫(関節を痛めた) | 
|  | ②挫傷(筋肉を痛めた) | 
|  | ③打撲(ぶつけて痛めた) | 
|  | ④骨折(骨を折った) | 
|  | ⑤脱臼(関節が外れた) | 
などの施術で保険適用できます。
・まずは健康保険証をお持ち下さい。
・漫然とした肩こり、腰痛などの施術は保険適用外になりますが、実費での施術をご用意しております。
■骨折、脱臼だけではありませんよ!・よく聞かれるのですが、接骨院は骨が折れたとき(骨折)や関節が外れたとき(脱臼)だけの治療院ではありません。
|  | ①腰を痛めた | 
|  | ②肩が挙がらなくなった | 
|  | ③階段で膝を痛めた | 
|  | ④歩くときにふくらはぎを痛めた | 
|  | ⑤走って足を捻った | 
などの症状で通われる方が大部分なんです。
・骨折や脱臼のかたも来られますが、そういった重度のお怪我の場合は整形外科でしっかりと診ていただくほうがよいでしょう。
■捻挫:関節を痛めたときにどうぞ・天仁では、関節を痛めたときにていねいな治療により、より速やかに痛みを取り除くようお手伝いいたします。
・関節とは、頸、肩、腰、膝、肘、手首、足首、手指、足指などの骨と骨をつなぐ部分です。
・例えば、腰部ですと、
|  | ①中腰姿勢で姿勢を崩して腰を痛めた。 | 
|  | ②重い荷物を持って腰を痛めた。 | 
|  | ③起き上がろうとしたときに腰を痛めた。 | 
|  | ④後ろを振り向いたときに腰が痛くなった。 | 
|  | ⑤かがみ腰で作業をしていて腰を痛めた。 | 
などの腰の痛みの場合に通うことが出来ます。
・例えば頸部ですと
|  | ①後を振り向いた際に頸を痛めた。 | 
|  | ②頸を回したときに痛めた。 | 
|  | ③寝違いで頸を痛めた。 | 
などの痛みの場合に通うことが出来ます。
■挫傷:筋肉を痛めたときもどうぞ・天仁では、筋肉を痛めたときにもていねいな治療により、より速やかに痛みを取り除くようお手伝いいたします。
・筋肉を痛めたものは、肉離れなどともいわれます。
・例えば、
|  | ①急に後ろを向いたときに背部を痛めた。 | 
|  | ②運動したときに足(ふくらはぎ、大腿部など)を痛めた。 | 
|  | ③高いところの物を取ろうとして腕(上腕部、前腕部)を痛めた。 | 
などの痛みの場合に通うことが出来ます。
■打撲:物にぶつかって痛めたときにもどうぞ